基剤のトップ へ 基剤のトップ へ 基剤のトップ へ 基剤のトップ へ 基剤のトップ へ 基剤のトップ へ 基剤のトップ へ 基剤のトップ へ 基剤のトップ へ 基剤のトップ へ
紫外線防止系の化粧品

1.日焼けとは2種類をさす
UVAとは 黒くなる サンターンのことで、日焼けして黒くなることでメラニン色素ができることです。 真っ黒になったとか言います
UVBとは 火傷 炎症を起こして軽い火傷になって肌がヒリヒリすること 焼きすぎで水ぶくれになって痛い、またかゆい

2.紫外線の知識
 光の一種

光マップ
波が大きい                  波が中                              波が細

図解説準備中


3.
紫外線はなぜ悪いのか

紫外線は、不可視光線ながらも光の中では高いエネルギーだからです。
高いエネルギーほど、波がなく直進性があるので物質を抜ける性質があり、透過中にその細胞内のものを壊す特性があるからです。
放射能がその良い例です。
この紫外線は、肌の中の皮膚繊維を壊したり、必要以上のメラニン生成の結果冬になってもメラニンが部分的に消えないでシミになってしまうのですから
最初から日焼けしなければ、シミも出来にくくなります。個人差はあるのですが
冬になっても水着の跡が消えにくい方は、注意しましょう。気にならなければ気にしないのですが。
2.
4.紫外線吸収剤は法律で指定されている。
透明な無臭の油の一種であり、紫外線を別な光に変える作用がある。
メトキシケイヒオクチル
t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン
オクトクリレン
紫外線散乱剤
物理的にお粉のようなものであるも、そのキメの細かさが技術の差として利用されている。
SPFって何?
UVB(サンバーン)を遅らせるテストの結果で、どのくらいの倍率で遅らせるかという比率
赤くはれてきたら実験終了し、時間を計測 個人によって誤差も生じる
SPF10  10倍遅れる
SPF20  20倍
SPF30  30倍
SPF40  40倍
SPF50  50倍
これ以上は記載の必要がない


PAって何?
UVA影響(黒くする作用)を遅らせるテストの結果で、どのくらいの倍率で遅らせるかという比率
どの位黒くなるのか時間を計測 個人によって誤差も生じる
PFA2〜4 PA+
PFA4〜8 PA++
PFA8以上PA+++  とした。

テストは、1cm平方皮膚の上に2gの試薬を塗布して光を当てて実験する。
もちろん100人程度の試験は必要。しかし実験結果から
光の透過の測定でどのくらいの散乱効果やブロック防止で遮光能力が判明します。
実際は、1cm平方に2gもとてもではないが塗布出来ない。志村けんみたいなバカ殿になってしまう。
であるからしてこれらの記号はあくまで目安にしかならない。
このことを知らなくてもなんだか記号の数字が高いとそれだけ遮光性も高いと素人でも
分かりそうなものです。
可視光は反射 紫外線は散乱という仕組みを利用し、超微粒子酸化チタンが有名
タルク、マイカ、等も遮光の特性があるが、白の光まで奪うこともあるものの
またその特性でアイシャドウにも利用されている。
PA
+++ 炎天下の作業従事
++ 屋外スポーツ
+ 散歩買い物
10 20 30 40 50 SPF